7/21(日) 絵手紙体験教室を開催しました。
13:00からのAクラスと15:00からのBクラスで合計8名の方に参加していただき
ました。ご参加いただいた皆さんは初心者で、初めて絵筆を持たれる方にも
わかりやすい教室になりました。
最初は、りんごで練習し、2作目は、暑中見舞いをテーマに夏らしい自由課題に
進んでいただきました。
参加費用 お一人 90分 1155円(税込)お茶・お菓子付
Aクラス 午後1時から2時30分 4名
Bクラス 午後3時から4時30分 4名
会場:ビープラスシステムズ 1F多目的スペース
大阪市鶴見区緑1丁目15番18号 電話06-6170-4870
講師:那須良子先生 えぐちさき先生
参加者の皆様より、短時間 集中するので、脳の活性に良さそう、信州など
旅先にあそびにいったら、その場で絵手紙を出してみたい!などの意見も
ございました。
ジェンナーの会 絵手紙教室から生まれた受講生の皆様の作品をギャラリー
として公開しています。「いいね!」を押してご来場ください♪
https://www.facebook.com/etegami.art

ちなみに、ジェンナーの会 絵手紙教室では、長野県栄村の絵手紙株式会社様より
道具や紙を購入させていただきました。受講生の皆様で、絵手紙をライフワークに
される方には、こちらのショップをご案内していく予定です。北信とのご縁を
ますます感じております♪
http://www.etegami-shop.net/

ました。ご参加いただいた皆さんは初心者で、初めて絵筆を持たれる方にも
わかりやすい教室になりました。
最初は、りんごで練習し、2作目は、暑中見舞いをテーマに夏らしい自由課題に
進んでいただきました。
参加費用 お一人 90分 1155円(税込)お茶・お菓子付
Aクラス 午後1時から2時30分 4名
Bクラス 午後3時から4時30分 4名
会場:ビープラスシステムズ 1F多目的スペース
大阪市鶴見区緑1丁目15番18号 電話06-6170-4870
講師:那須良子先生 えぐちさき先生
参加者の皆様より、短時間 集中するので、脳の活性に良さそう、信州など
旅先にあそびにいったら、その場で絵手紙を出してみたい!などの意見も
ございました。
ジェンナーの会 絵手紙教室から生まれた受講生の皆様の作品をギャラリー
として公開しています。「いいね!」を押してご来場ください♪
https://www.facebook.com/etegami.art

ちなみに、ジェンナーの会 絵手紙教室では、長野県栄村の絵手紙株式会社様より
道具や紙を購入させていただきました。受講生の皆様で、絵手紙をライフワークに
される方には、こちらのショップをご案内していく予定です。北信とのご縁を
ますます感じております♪
http://www.etegami-shop.net/


- 関連記事
-
- 予防接種実施規則の一部を改正する省令に基づく変更について
- 日本小児科学会 予防接種キャッチアップスケジュール
- 7/21(日) 絵手紙体験教室を開催しました。
- 楽しい!!絵手紙体験教室開催!7月21日
- 子宮頸がん•ヒブ•小児用肺炎球菌 定期予防接種に!